
2021-22V.LEAGUE DIVISION1 (V1)は、1月16日にレギュラーラウンドの前半戦(18試合)が終了。次週から後半戦(18試合)が始まるが、年明けの1月8日から、今年4月に入団が内定している選手たちが初々しいプレーを披露している。
その1人、VC長野トライデンツの藤中颯志は、V1で活躍する藤中謙也(サントリー/28歳)、藤中優斗(ジェイテクト/25歳)の弟だ。スタメンリベロとして、1月8日の大分三好戦から4試合連続でフル出場。デビュー戦のスタートこそ、山田滉太(大分三好)の強烈なサーブを返球できずV1の洗礼を受けたが、気持ちを立て直してサーブレシーブ成功率64.7%をマークしたほか、ディグやつなぎでもデビュー戦とは思えない安定感を発揮してチームの今期初勝利に貢献した。4試合トータルでもサーブレシーブ成功率は62.9%と、上々の滑り出しを見せている。
「常に2人の兄のプレーや、活躍する姿を見続けてきたので、同じ舞台でバレーボールができることが嬉しい」と素直に喜ぶ一方、トップリーグで活躍することの難しさを肌で感じて、「改めて2人の兄を尊敬し直している」と言う。
謙也の身長は188cm、優斗は182cm。どちらもアウトサイドヒッターで、入団1年目のシーズンに最優秀新人賞を受賞している。兄弟の中でもっとも小柄な颯志は、大学時代にアウトサイドヒッターからリベロに転向したが、プレーの質や冷静に状況を判断する力は兄たちに引けを取らない。チームが得点した際に自然と出るガッツポーズとくったくのない笑顔も颯志の魅力だ。
「同じ舞台でプレーするからには兄とか弟とか関係なく、2人の存在を越えられるような選手になりたい」と、しっかり先を見据える三男の参戦で、兄弟対決がレギュラーラウンド後半戦の見どころの一つになりそうだ。
・2月19日、20日 サントリー(謙也)対 ジェイテクト(優斗)ウィングアリーナ刈谷
・2月26日、27日 サントリー(謙也)対 VC長野(颯志)スカイアリーナ
・3月12日、13日 ジェイテクト(優斗)対 VC長野(颯志)ジェイテクトアリーナ奈良

6年前、石川祐希(ミラノ)、小野寺太志(JT広島)ら有望選手が揃った選抜合宿に、謙也と優斗も選出された。本誌(Vol.2)で兄弟対談を行った際に謙也は「中学以降、バレーに本格的に取り組んでからは、優斗のプレーをあまり見ていない」と話していたが、颯志についても同じだろう。兄が道を切り開き、弟たちはその背中を追ってきた。三兄弟が本気の戦いの中で見せる姿から、兄弟に通じるものや、それぞれが放つ個性を感じ取ってほしい。
藤中颯志
ふじなかそうし/1999年12月2日、山口県生まれ、22歳/身長177cm/最高到達点325cm/宇部商業高校→ 専修大学在学中
(文・金子裕美)
