関東勢が強さを発揮。不戦勝の近大が関東以外で唯一準々決勝へ

第73回 秩父宮賜杯全日本バレーボール大学男子選手権大会(ミキプルーンスーパーカレッジバレー2020 )は3日目を迎え、3回戦、全8試合が行われた。大阪産業大が早稲田大に、福山平成大が日本大に、愛知学院大が東海大に敗れてベスト16に終わったが、岐阜協立大学が棄権したため不戦勝となった近畿大が、関東以外の大学で唯一、12月3日(木)に行われる準々決勝へ駒を進めた。

4年連続日本一を目指す早稲田大。3回戦も大阪産業大に完勝して準々決勝へ。

この日、もっとも激戦となったのは福山平成大対日本大の一戦だ。福山平成大は三好佳介(4年/アウトサイド/高松工芸高卒)、日本大は高橋藍(日本体育大1年/アウトサイド/2020年度日本代表)の兄、高橋塁(3年/アウトサイド/東山高卒)がチームを牽引し、第1セットから両者譲らず、互角の戦いとなった。しかし、日本大学が1、2セットを連取。第3セットも出だし良く、大きくリードした際はこのまま走ってゲームを決めるかに見えたが、中盤で福山平成大が意地を見せた。相手のブレイクを許さず、徐々に点差を詰めていき、逆転でこのセットを奪うと、勢いそのままに第4セットも連取した。第5セットに入っても両者が攻守に力を発揮し、熱戦が続いたが、日本大がブレイクを重ねる一方、福山平成大は思うようにブレイクできず。その差が埋まらないまま第5セットを奪った日本大が勝利した。結果的に、関東以外の大学では不戦勝の近畿大が唯一準々決勝に駒を進める形となった。

12月3日(木)、最大の見どころは、筑波大対日本体育大の一戦だろう。筑波大は坂下純也(4年/アウトサイド/駿台学園高卒)、垂水優芽(2年/アウトサイド/洛南高卒)、西川馨太郎(2年/ミドル/清風高卒)ら、日本体育大は西村信(4年/アウトサイド/高川学園高卒)、市川健太(3年/リベロ/大村工高卒)、高橋藍(1年/東山高卒)ら、どちらも高校時代から逸材ぶりを発揮するメンバー揃い。個々の力もさることながら、ベンチワークに長けた両チームだけに、どのような戦略で臨むのかも楽しみだ。

【3回戦 試合結果】

早稲田大学 3-0 大阪産業大学

近畿大学 不戦勝 岐阜協立大学

順天堂大学 3-0 亜細亜大学

明治大学 3-0 国士舘大学

筑波大学 3-0 大東文化大学

日本体育大学 3-0 国際武道大学

日本大学 3-2 福山平成大学

東海大学 3-0 愛知学院大学

【準々決勝 対戦カード】

早稲田大学 vs 近畿大学 11時試合開始 DAZNで視聴できます

日本大学 vs 東海大学 11時試合開始 ユニバスで視聴できます

順天堂大学 vs 明治大学 14時半試合開始 DAZNで視聴できます

筑波大学 vs 日本体育大学 14時半試合開始 ユニバスで視聴できます

*UNIVAS LIVE | UNIVAS (ユニバス)

4年連続日本一を目指す早大が順調な滑り出し。東海大、筑波大、明大も順当に3回戦へ。

コロナ禍での開催となり、小規模・無観客で行っているが、大学最後の大会にかける選手の熱い気持ちは変わらない。

11月30日(月)に幕を開けた第73回 秩父宮賜杯全日本バレーボール大学男子選手権大会(ミキプルーンスーパーカレッジバレー2020 )は、2日目を迎え、2回戦、全16試合が行われた。第8シードの東亜大は近畿大に敗れたが、4年連続日本一を目指す早稲田大(第1シード)をはじめ、東海大、筑波大、明治大など、その他のシード校は順当に3回戦へ駒を進めた。

早稲田大は、今年度も死角なし。主将の宮浦健人(オポジット/ジェイテクト内定)を攻撃の柱に、村山豪(ミドル/ジェイテクト内定)、中村駿介(セッター)ら4年生が試合を作る力を備えている。アウトサイドで対角を組む大塚達宣(2年/2020日本代表)、水町泰杜(1年)も下級生ながら安定感抜群。上條レイモンド(ミドル/3年)にも頼もしさが加わって、今年度も簡単には倒れそうにない。

しかし、大学界を牽引してきた東海大(第2シード)の新井雄大(アウトサイド/2020日本代表)、筑波大(第3シード)の坂下純也(アウトサイド)、明治大(第4シード)の池田颯太(オポジット/VC長野内定)にとっても、最後のインカレとなる。1年次から早稲田大の壁に阻まれてきただけに、今年度は主将として力強くチームを引っ張り、一矢を報いたいところだ。また、注目の1年生、高橋藍(アウトサイド/2020日本代表)を擁する日本体育大(第6シード)や、2年前、迫田郭志(FC東京)を軸に準優勝した時の主力メンバー三好佳介(アウトサイド)、西本圭吾(ミドル/東レ内定)が4年生になり、力をつけている福山平成大(第7シード)が躍進する可能性もあり、最終日まで目が離せない。

【2回戦 試合結果】

早稲田大学 3-0 九州共立大学

大阪産業大学 3-0 長崎国際大学

岐阜協立大学 3-0 大阪体育大学

近畿大学 3-0 東亜大学

順天堂大学 3-1 中京大学

亜細亜大学 3-2 広島大学

国士舘大学 3-0 福井工業大学

明治大学 3-0 福岡大学

筑波大学 3-0 東海大学札幌校舎

大東文化大学 3-2 京都産業大学

国際武道大学 3-2 青山学院大学

日本体育大学 3-0 北翔大学

福山平成大学 3-1 慶應義塾大学

日本大学 3-1 立命館大学

愛知学院大学 3-1 法政大学

東海大学 3-1 専修大学

【3回戦 対戦カード】

早稲田大学 vs 大阪産業大学

岐阜協立大学 vs 近畿大学

順天堂大学 vs 亜細亜大学

国士舘大学 vs 明治大学

筑波大学 vs 大東文化大学

国際武道大学 vs 日本体育大

福山平成大学 vs 日本大学

愛知学院大学 vs 東海大学

UNIVAS LIVE | UNIVAS (ユニバス)にて一部、視聴できます。