バレーボールNEXt Vol.6販売再開!

バレーボールNEXt Vol.6のYahoo!ショップバレーボールNEXt店での販売が再開されました。

ご注文はこちら

Yahoo!ショップで購入された方だけに、特別付録「龍神NIPPON 2018 BESTSHOT写真集」(A5版全20ページ)を差し上げます。これはこれまでは本誌上で掲載していた「BESTSHOT」のコーナーを別冊子にしたもので、ここ以外では手に入らないものとなります。

NEXt6_付録
今号の企画内容に関しましては、下に掲載の目次をご参照ください。

NEXt6_P001

すでに多くのご注文をいただいているため、お手元に届くまで1週間前後かかる可能性があります。世界選手権に観戦に行かれる予定の方は、出発前にお手元に届かない可能性がありますので、ローマ、あるいはフィレンツェでお渡しすることもできます。ご希望の方は、Yahoo!ショップでご注文の上、下記アドレスに「イタリアでの受取希望」とメールをください。

vb_next@brandnew.co.jp

たくさんのご注文をいただけることを期待しておりますので、よろしくお願いします。

『バレーボールNEXt Vol.6』に関して

Yahoo!ショップバレーボールNEXt店にて9月6日発売の『バレーボールNEXt Vo.6』をご注文いただいた皆様、誠にありがとうございます。

8月9日夕方より同サイトで当該商品を注文できないようになっておりますが、すでにいただいておりますご注文に関しては確定しておりますので、9月4日にヤマトメール便にて確実に発送いたします。9月4日以降に送られる【発送連絡】と商品が届いた後に【受取連絡】をしてください。またシステム上、ご注文日の翌日より起算して14日経過後に決済処理が行われます。商品がお手元に届く前に決済されてしまいますので、お気に召さない方は一度キャンセルしていただき、商品の再掲載後に改めてご注文ください。再掲載は9月1日を予定しております。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

ご注文がまだの方は、再掲載後にお願いいたします。再掲載時にはTwitter、Facebook、Instagramでご案内いたします。

※Yahoo!ショップバレーボールNEXt店でご購入いただいた方だけに、
「龍神NIPPON 2018BestShot 写真集」(A5版・表紙含め全20ページ・オールカラー)が付録につきます。リアル、ネットを含め他店でご購入いただいても付録はつきません。

※ヤマトメール便は宅配便より時間がかかる可能性がありますので、もし、世界選手権の応援に行かれる予定の方は、事前にご連絡をいただければローマにて直接お渡しすることもできます。こちらにご連絡ください。
vb_next@brandnew.co.jp

●今号の企画

【<徹底解剖>若武者 西田有志】

【男子バレーのソノサキ】
・アジアユース選手権大会チーム
・アジアジュニア選手権大会チーム
・アジアカップチーム
・アジア競技大会チーム
・世界選手権チーム

【2018世界選手権 概要】

【米虫紀子渾身レポート 】

【Talk Show】
・柳田将洋&福澤達哉&浅野博亮
・藤井直伸&関田誠大
・李博&山内晶大
・古賀太一郎&井手智
・伏見大和
・高橋健太郎
・大竹壱青

【Key Man Interview】
・柳田将洋
・石川祐希

【バレーボール新常識】

【インタビュー】
・高松卓矢
・本間隆太

【ボクらの選択】
・金子聖輝&近江芳樹
・川口太一
・小野遥輝
・石川祐希

【NEXt DRAGON】
・大宅真樹

※企画は変更になる場合があります。最終の目次はYahoo!ショップでの発売再開時にページ内に掲載します。

V.LEAGUE サマーフェスティバルはパナソニックが優勝!

7月22日(日)にTHE ODAIBA 2018内ビーチバレーボール特設会場にて、「神谷コーポレーション湘南株式会社presents V.LEAGUE サマーフェスティバル 2018 in お台場ビーチ ~夏祭りから始まるVへの挑戦~」が行われ、V1から9チーム(アジアクラブ選手権に出場する東レアローズは欠場)とV2から3チームが出場した。

“V.LEAGUE サマーフェスティバルはパナソニックが優勝!”の続きを読む

パナソニック川村監督、創業100周年に3冠達成までの道のり

パナソニックパンサーズが、創立記念日の5月5日(創立日は3月7日)に黒鷲旗全日本男女選抜大会で優勝し、悲願の3冠(天皇杯・Vリーグ・黒鷲旗)を成し遂げた。翌日には地元の大阪・枚方(ひらかた)市で優勝パレードを行い、多くのファンとともに喜びを分かち合った。

監督就任4年目にして偉業を成し遂げた川村慎二監督に、これまでの道のりや今後について聞いた。

“パナソニック川村監督、創業100周年に3冠達成までの道のり”の続きを読む

酒井大祐 ラストゲームを終えて【囲み会見】

現在行われている黒鷲旗選手権を最後に現役引退を表明していた酒井大祐選手。準々決勝の東レ戦に敗れた瞬間、選手生活にピリオドが打たれた。試合終了後の囲み会見は以下の通り。

“酒井大祐 ラストゲームを終えて【囲み会見】”の続きを読む

クビアクがモップかけ!? 見どころ満載の黒鷲旗グループ戦

黒鷲旗全日本男女選抜大会(丸善インテックアリーナ=大阪市中央体育館)は2日目を迎え、グループ戦男女各8試合が行われた。

“クビアクがモップかけ!? 見どころ満載の黒鷲旗グループ戦”の続きを読む

黒鷲旗全日本男女選抜大会が開幕!

4月30日(月・祝)に大阪・丸善インテックアリーナ(大阪市中央体育館)で、高校からV・プレミアまでの男女各16チームが会して頂点を競う第67回黒鷲旗全日本男女選抜大会が開幕した。まずは3日間、4グループに分かれて4チームによる総当たり戦が行われ、上位2チーム計8チームが決勝トーナメント戦に進出。5月5日(土・祝)に決勝戦が行われる。

“黒鷲旗全日本男女選抜大会が開幕!”の続きを読む

黒鷲旗選手権、組み合わせ決まる

4月30日(月)〜5月5日(土・祝)まで、丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)で行われる「第67回黒鷲旗全日本男女選抜大会」の組み合わせが決まりました。

グループ分けはこちら

グループ戦の試合日程はこちら

大会のHPはこちら

各組の上位2チームの計8チームがトーナメントに進み、5月3日に準々決勝、4日に準決勝、5日に決勝戦が行われます。

2017/18シーズンの3冠をパナソニックが達成するか、あるいはそれを阻止するチームが出てくるのか。短期決戦だけに気の抜けない戦いとなります。

同時に、高校や大学のチームの健闘にも期待したいところです。

ぜひ、会場に足を運んで、真剣勝負の空気や音を感じてください。

2017/18V・プレミアリーグ 優勝はパナソニック「チーム一丸でもぎとったV」

パナソニック1勝で迎えたファイナル第2戦。パナソニックパンサーズ対豊田合成トレフェルサの試合が3月18日(日)、東京体育館で行われた。今シーズン最後の試合にふさわしく、フルセットの大熱戦の末にパナソニックが勝利し、4年ぶり5度目の優勝を遂げた。ファイナル6で全治12ヶ月のケガをした清水邦広(パナソニック)も会場に駆けつけて、チームメイトのプレーを見守り、優勝の喜びをかみ締めた。

試合後、キャプテンの深津英臣をはじめパナソニックの選手たちが「厳しい試合だった」と口を揃えたように、勝つことが絶対条件の豊田合成がスタートから攻めの姿勢を貫き、セットを先行する展開となった。

“2017/18V・プレミアリーグ 優勝はパナソニック「チーム一丸でもぎとったV」”の続きを読む

男子の最終戦は3月18日(日)

2017年10月21日(土)から5ヶ月間に渡り熱戦が繰り広げられてきた2017/18V・プレミアリーグもいよいよ大詰め。ファイナル第2戦はパナソニックパンサーズが勝つのか、豊田合成トレフェルサが意地を見せて、ゴールデンセットに持ち込むのか。3月18日(日)のラストゲームは会場だけでなく、テレビでも観戦できます。表彰式も行われますので、どうぞお見逃しなく。

・テレビ観戦はこちら
3月18日(日) NHK-BS1 15:00〜

・ライブスコアはこちら

・パナソニックパンサーズのチーム情報はこちら

・豊田合成トレフェルサのチーム情報はこちら