【バレー】AVCカップ男子日本代表が決勝進出。初の栄冠を手にして、世界選手権日本代表に最高のエールを!

チームが一丸となって初の決勝進出を果たした日本。
真保監督の起用に応え、スタメンだけでなく途中出場の選手の活躍も光る。

 8月7日からAVCカップを戦う真保綱一郎監督率いる男子バレーボール日本代表は、13日にセミファイナル(1−4位)に臨み、バーレーンに3-0(27-25、25-15、25-20)で勝利して本大会初の決勝進出を決めた。

 今大会、初スタメンの小野遥輝がブロック4得点を含む10得点と活躍。深津旭弘をはじめ、好サーブで相手チームを揺さぶることができているのも頼もしい。第1セット途中、流れが滞った場面でコートに立った小澤宙輝の貢献もあり、このセットをデュースで取り切れたことが、その後のセットにも良い影響を及ぼした。
 
 スタメンはOH:樋口裕希・富田将馬、MB:小野遥輝・エバデダン ラリー、OP:大竹壱青、S:深津旭弘、L:髙橋和幸。

個人成績は以下の通り。

・富田将馬 OH 13得点
・樋口裕希 OH 11得点
・小野遥輝 MB 10得点 
・エバデダン ラリー MB 9得点
・大竹壱青 OP 7得点
・深津旭弘 S 2得点
・小澤宙輝 OP 2得点
身長187cm。ミドルブロッカーとしては小柄ながらも、豊かなジャンプ力と機動力を持ち味にアグレッシブな攻撃を展開する小野遥輝。バーレーン戦ではブロックでも役割を果たした。

 14日に行われる決勝は、勢いに乗っていた韓国をフルセットの末に倒した中国と対戦する。

 2022男子バレーボール日本代表は、今季、AVCカップ(8月7日〜14日/真保綱一郎監督)では優勝を、世界選手権(8月26日〜9月11日/フィリップ・ブラン監督)ではベスト8以上を目標に掲げて強化に取り組んできた。

 フィリップ・ブラン監督率いる日本代表は、8月26日に開幕する世界選手権(ポーランド、スロベニアの共同開催)に向けて、14日未明に事前合宿を行うイタリアへ旅立った。19日にアメリカと、20日にイタリアとフレンドリーマッチを行い、23日にスロベニアに入る予定だ。

 AVCカップ日本代表としては何としても優勝して、世界選手権日本代表に最高のエールを届けたいところだ。スタメンだけでなく、途中出場の選手が要所要所で持ち味を発揮し、チーム一丸でつかんだ決勝の舞台を大いに楽しみ、それぞれに役割を果たして勝利を呼び込んでほしい。

文責:金子裕美 写真:AVC

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。