
一般社団法人日本バレーボールリーグ(Vリーグ)機構は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い緊急事態宣言が発令される見込みがあることを踏まえて、1月8日(金)~11日(月)に予定されていた2020-21 V.LEAGUEの開催を見合わせたが、1月16日(土)から大会を再開する。緊急事態宣言の発令を受けて、人数要件や運動施設の営業時間短縮など、政府、スポーツ庁の対策方針に基づく感染対策の徹底に努め、関係者や地域の人々の安全を最優先しながら大会の成立を目指していく方針だ。 なお、1月8日~11日に予定されていた大会、及び、現在、チームの申し出により大会参加を見送っているV2のサフィルヴァ北海道(17日まで)、きんでんトリニティーブリッツ(2月7日まで)がかかわる大会については、日程、会場も含めて調整していく、としている。 すでにサントリーサンバーズは、1月16日~2月7日までのホームゲームを無観客試合で開催することを発表しているが、今後も自治体の判断やチーム事情などさまざまな要因により、入場者数の変更や無観客試合への変更はもとより、開催方法や日程が変更になる可能性もある。
非常に厳しい状況だが、今季もV1では下記の大学4年生がVリーグへの登録を済ませており、16日(土)から出場できる。2020年度日本代表の新井雄大、インカレ4連覇の立役者、早稲田大学の宮浦健人、村山豪、中村駿介ら、今季も実力のある選手がV1チームに入団が内定し、Vリーグデビューを狙っている。昨季、東レの富田将馬(#9)が思い切りのいいプレーでチームに勢いを与えたように、戦力として活躍する選手が出てくることを期待したい。
【V1 内定選手(2021年1月16日現在)】
◆ジェイテクトSTINGS
#9 村山 豪(駿台学園高校→早稲田大学在学中/MB)
#15 宮浦健人(鎮西高校→早稲田大学在学中/OP)
#20 都築 仁(星城高校→中央大学在学中/OH)
◆パナソニックパンサーズ
#3 中村駿介(大塚高校→早稲田大学在学中/S)
#19 高橋瑞歩(山形中央高校→筑波大学在学中/MB)
アシスタントコーチ 山口裕太郎(高崎高校→筑波大学在学中)
◆サントリーサンバーズ
#17 樫村大仁(茨城工業高等専門学校→慶應義塾大学在学中/MB)
◆JTサンダーズ広島
#9 新井雄大(上越総合技術高校→東海大学在学中/OH)
#20 坂下純也(駿台学園高校→筑波大学在学中/OH)
#22 西村 信(高川学園高校→日本体育大学在学中/OH)
#23 平井海成(祐誠高校→中央大学在学中/MB)
◆堺ブレイザーズ
#18 梅本鈴太郎(鎮西学院高校→中央大学在学中/MB)※2021年1月23日より出場可
◆東レアローズ
#8 真子康佑(星城高校→東海大学在学中/S)
#11 難波尭弘(四日市工業高校→天理大学在学中/MB)
#12 西本圭吾(尾道高校→福山平成大学在学中/MB)
◆大分三好ヴァイセアドラー
#14 藤原奨太(駿台学園高校→日本体育大学在学中/OH)
#25 小川峻宗(東山高校→日本体育大学在学中/L)
◆VC長野トライデンツ
#3 池田颯太(創造学園高校→明治大学在学中/OP)