8月3日〜11日まで、ミャンマーの首都・ネピードーで開催される「第3回アジアU23男子バレーボール選手権」の日本代表メンバー12名が発表された。出場資格は1997年1月1日以降に生まれた選手で、今月14日に閉幕したユニバーシアード代表メンバーからは、今大会で主将を務める新井の他、宮浦、村山、梅本の大学生4人が選出された。新井はこの大会で初めてアウトサイドヒッターとして起用される見通しで、どれだけ力を発揮することができるのか、期待したい。また、18歳の大塚、日本のバレー界では馴染みのない渡邉が国際大会でどれほど活躍できるのかにも注目だ。
チームは国内合宿を行った後、ミャンマーへと旅立つ。
1 堀江 友裕【ほりえ ともひろ】
(L・早稲田大学4年・22歳・183/75/323・開智高)
2 小澤 宙輝【おざわ ひろき】
(OH・筑波大学4年・21歳・186/82/340・県立甲府工業高)
3 渡邉 晃瑠【わたなべ こうる】
(MB/OP・ハワイ大学・19歳・193/88/345・イオラニスクール)
④ 新井 雄大【あらい ゆうだい】
(OH/OP・東海大学3年・21歳・188/86/350・県立上越総合技術高)
6 宮浦 健人【みやうら けんと】
(OP・早稲田大学3年・20歳・189/78/339・鎮西高)
7 村山 豪【むらやま ごう】
(MB・早稲田大学3年・21歳・191/88/330・駿台学園高)
8 大塚 達宣【おおつか たつのり】
(OH・早稲田大学1年・18歳・193/80/338・洛南高)
10 佐藤 駿一郎【さとう しゅんいちろう】
(MB・東海大学1年・19歳・204/94/340・東北高)
12 金子 聖輝【かねこ まさき】
(S・JTサンダーズ・21歳・189/77/335・東福岡高)
13 牧山 祐介【まきやま ゆうすけ】
(S・中央大学4年・21歳・186/76/320・洛南高)
14 富田 将馬【とみた しょうま】
(OH・中央大学4年・22歳・190/75/240・東山高)
15 梅本 鈴太郎【うめもと りんたろう】
(MB・中央大学3年・21歳・193/78/337・鎮西学院高)
()内はポジション〈S=セッター、OH=アウトサイドヒッター、MB=ミドルブロッカー、OP=オポジット、L=リベロ〉・所属・年齢〈2019年7月25日現在〉・身長/体重/最高到達点・出身高校
監 督 ゴーダン・メイフォース(JAV)
コーチ 増成 一志(JAV)
コーチ 長江 祥司(JAV)
アナリスト 池原 賢(ジェイテクトSTINGS)
ドクター 寺嶋 良樹(兵庫県立淡路医療センター)
トレーナー 濱崎 元太(株式会社ケッズトレーナー)