関東大学1部春季リーグ戦は第2週を行い、大会3日目となった13日にも多くの1年生がデビューした。
開幕週に引き続き、デビューした新入生を紹介する。
※キャプション内のデータは、学部・学科 身長/最高到達点 ポジション 出身中学→出身高校
【早稲田大学】
No.21 中島 明良(なかしま あきら)

【筑波大学】
No.25 西川 馨太郎(にしかわ けいたろう)

No.27 垂水 優芽(たるみ ゆうが)

【明治大学】
No.24 古坂 竜(ふるさか りゅう)

【中央大学】
No.24 内山 隆司(うちやま りゅうじ)

【学芸大学】
No.25 森本 裕二郎(もりもと ゆうじろう)

【専修大学】
No.30 中村 太陽(なかむら たいよう)

また、14日にも2人の1年生がデビューしました。(Vリーググランドファイナルと同一日だったため取材に行けず、画像はありません)
【早稲田大学】
No.19 岩本 大吾(いわもと だいご)
スポーツ科・スポーツ科 191cm/340cm ミドルブロッカー 小園中→市立尼崎高
【東海大学】
No.30 樋内 竜也(ひうち たつや)
体育・競技スポーツ 185cm/336cm アウトサイド 東原中→崇徳高
【関連記事】
関東男子1部リーグ戦開幕。新1年生が鮮烈デビュー!
日本バレーの次世代エース候補、大塚達宣(早稲田)が大学リーグで躍動
インターハイ優勝メンバーの安井恒介(明治大)が上々の滑り出し