日本バレーボール協会は4月1日、2019年度の龍神NIPPONと火の鳥NIPPONのメンバーと、主なスケジュールを発表した。
男子の日本代表チームである龍神NIPPONは昨年の世界選手権代表メンバーを中心に24名を登録選手とし、4月29日の第1回国内合宿から始動。5月21日からはイタリアで合宿をし、ネーションズリーグに参戦する。日本での試合は6月7日(金)〜9日(日)に武蔵野の森総合スポーツプラザでのネーションズリーグ第2週と、8月3日(土)〜4日(日)に都内(会場未定)で行われるカナダとの国際親善試合、そして10月1日より福岡、広島で全11試合行われるワールドカップ2019となる。
龍神NIPPON
【セッター】
深津 旭弘 JTサンダーズ・1987/07/23・183cm・78kg
深津 英臣 パナソニックパンサーズ・1990/06/01・180cm・70kg
藤井 直伸 東レアローズ・1992/01/05・183cm・78kg
関田 誠大 堺ブレイザーズ・1993/11/20・175cm・72kg
【アウトサイドヒッター】
福澤 達哉 パナソニックパンサーズ・1986/07/01・189cm・88kg
栗山 雅史 サントリーサンバーズ・1988/07/14・190cm・85kg
浅野 博亮 ジェイテクトSTINGS・1990/10/06・178cm・67kg
柳田 将洋 クプルム・ルビン(ポーランド)・1992/07/06・186cm・79kg
髙野 直哉 堺ブレイザーズ・1993/04/30・190cm・78kg
久原 翼 パナソニックパンサーズ・1995/03/18・188cm・80kg
石川 祐希 エマ・ビラス・シエナ(イタリア)・1995/12/11・191cm・84kg
樋口 裕希 堺ブレイザーズ・1996/04/27・191cm・79kg
都築 仁 中央大学3年・1998/12/28・194cm・85kg
【オポジット】
清水 邦広 パナソニックパンサーズ・1986/08/11・193cm・97kg
大竹 壱青 パナソニックパンサーズ・1995/12/03・201cm・98kg
西田 有志 ジェイテクトSTINGS・2000/01/30・186cm・80kg
【ミドルブロッカー】
李 博 東レアローズ・1990/12/27・193cm・82kg
出耒田 敬 堺ブレイザーズ・1991/08/13・200cm・94kg
山内 晶大 パナソニックパンサーズ・1993/11/30・204cm・80kg
髙橋 健太郎 東レアローズ・1995/02/08・201cm・103kg
小野寺 太志 JTサンダーズ・1996/02/27・201cm・98kg
【リベロ】
古賀 太一郎 豊田合成トレフェルサ(ザビエルチェ)・1989/10/04・170cm・70kg
井手 智 東レアローズ・1992/01/16・174cm・74kg
山本 智大 堺ブレイザーズ・1994/11/05・171cm・69kg
【スタッフ】
監督●中垣内 祐一 公益財団法人日本バレーボール協会・1967/11/02
男子強化委員長●矢島 久德 公益財団法人日本バレーボール協会・1967/06/17
コーチ●ブラン・フィリップ 公益財団法人日本バレーボール協会・1960/05/20
コーチ●津曲 勝利 サントリーサンバーズ・1975/11/02
S&Cコーチ・アスレティックトレーナー●村島 陽介 公益財団法人日本バレーボール協会・1980/08/12
メディカルトレーナー●島崎 満夫 東レアローズ女子・1963/08/11
理学療法士・アスレティックトレーナー●田中 寛 Dr.KAKUKOスポーツクリニック・1972/04/17
アナリスト●伊藤 健士 公益財団法人日本バレーボール協会・1981/09/13
アナリスト●行武 広貴 パナソニックパンサーズ・1984/01/02
マネージャー●竹内 淑恵 公益財団法人日本バレーボール協会・1965/06/24