世界選手権前の最終交流試合はストレート勝ち!

フィンランドで世界選手権の直前合宿を行っている龍神NIPPONは2日、クオピオで国際親善試合第2戦を行い、フィンランドナショナルチームにストレートで勝ち、その後行われたボーナスセットも獲った。この後、開幕戦の行われるローマへと移動し、9日のイタリア戦へ向けた最終調整を行う。

日本3(25-18、25-21、25-17)0フィンランド

【スターティングメンバー】
関田誠大 福澤達哉 山内晶大 西田有志 柳田将洋 李博 井手智

<第1セット>:フィンランドとの親善試合第2戦。西田有志選手のライトスパイクで先取点。序盤はキャプテン・柳田将洋選手がネット際のボールをうまく決め4-1。柳田選手のサーブで崩し、福澤達哉選手の切り返しが連続して決まり7-2。8-3でテクニカルタイムアウト。西田選手のブロックが出て11-5。12-5でフィンランドタイムアウト。西田選手のサービスエースで15-8。16-9でテクニカルタイムアウト。クイックを止められるも西田選手がバックアタックを決め17-11。20-14で終盤へ。日本が連続で失点し、20-16となりタイムアウト。ラリーを取り22-17でフィンランドがタイムアウト。柳田選手のサービスエースで23-17。切り返しを福澤選手が決め24-17でセットポイント。最後は相手がミスし、25-18でセットを先取した。

<第2セット>:メンバー変わらず。李博選手の好サーブで崩し、柳田選手が切り返しを決め先取点。井手智選手が難しいフェイントを上げ、柳田選手が決めて3-1。関田誠大選手が積極的にクイックを使い山内晶大選手が決め4-2。柳田選手のサービスエース2本と相手のミスで連続得点し、7-2。8-3でテクニカルタイムアウト。しかし日本のコンビミスやサービスエースを取られて10-8と詰められる。西田選手が決めて12-10。お互いサイドアウトを譲らず15-13。関田選手の好レシーブから西田選手が切り返して、16-13でテクニカルタイムアウト。徐々にフィンランドも勢いが出てきて、日本は踏ん張りたい。李選手がクイック、柳田選手が相手の3枚ブロックを決めきり19-17。柳田選手渾身のサーブから相手スパイクのミスを誘い、21-18でフィンランドがタイムアウト。大竹壱青選手、藤井直伸選手の2枚替えから福澤選手が切り返して22-19。相手のミスで23-19となり、フィンランドがタイムアウト。相手のサーブミスで24-20とセットポイント。最後は苦しい体勢から福澤選手が決めて、25-21で得セット。

<第3セット>:メンバー変わらず。サービスエースで先取点を取られるも、李選手の好サーブで2-1。相手のミスで4-2。福澤選手の技ありの一本で6-4。山内選手の連続サービスエースで8-4となり、テクニカルタイムアウト。得点を重ね9-4。福澤選手が要所要所できっちり決めて、11-6。井手選手の好レシーブから西田選手が切り返し、12-6でフィンランドがタイムアウト。李選手がサーブで崩し西田選手が押し込み14-7、関田選手の好レシーブから柳田選手が難しいトスを決め、またラリーから福澤選手がパイプを決める連続得点で16-7。テクニカルタイムアウトを迎える。相手のサービスエースで連続失点し、16-10。相手の攻撃が機能し始め17-12となり、日本がタイムアウトを取る。リズムを変えたい日本はディフェンスで粘り19-12。フィンランドも得点を重ねて20-15で終盤へ。関田選手が意表を突くツーアタックで21-15。柳田選手の豪快なパイプが決まり22-16。西田選手に代わった大竹選手が切り返しを決め、23-16でフィンランドがタイムアウト。李選手がクイックを決めてマッチポイント。最後は相手のスパイクミスで25-17と、ストレートで勝利した。

<第4セット・ボーナスセット>:石川、柳田、李、伏見、大竹、関田、井手
25-20

<矢島久徳男子強化委員長コメント>
世界選手権前最後のゲームで、ここでの出来が残り1週間の調整に多少なりとも影響が出てくることを自覚してか、緊張感のある中でプレーできた。あとはコンディションをしっかり整え、微修正できるところは行い、9日からの本番に向け万全の準備をしていく所存である。

〈以上、JVAのレポートを引用〉

 

この試合のダイジェストはここで観ることができます。

 

トップ画像は6月に行われたネーションズリーグ中国大会より。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。